2006年11月07日(Tue)

サスクハナ

横浜の前線でトークを聞いていて、思い出しました。

最近、お風呂でiPodを聴けるような、防水スピーカーを買ったんですよ。
それでさっそく山本正之なんかを聞きながら湯船に浸かってたりするんですが、まさに先週、「サスクハナ号の曳航」が聴きたくなって、その曲を聴きながら、湯船に入っていたのです。

♪サスクハナ サスクハナ ビリジアンの海をー


歌を聞き終え、後奏の余韻に浸りながら、そろそろ上がろうと思っていると、次の曲がかかりました。
iPodをお持ちの方はご存知だと思いますが、iPodは、文字列順に曲が再生されます(設定次第ですけどね)。
つまり、「サスクハナ号の曳航」の次は、「サスクハナ号の曳航II」なんです。

あぁ続けて聴きたい!…と思ったんですが、その時点ですでにのぼせかけていたんで、お風呂を上がることにしました。
「サスクハナ号の曳航」に続けて「サスクハナ号の曳航II」だなんて、”それは無謀というものです”。

ちなみに「サスクハナ号の曳航II」は、次の日のお風呂で聴きました。


横浜の前線で、思い出したお話。
posted by ななし at 23:55 | Comment(0) | 日記(山本正之ネタ)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: