2009年02月28日(Sat)

「CONTINUE Vol.44」発売中!

「CONTINUE」というゲーム雑誌があります。
「CONTINUE Vol.44」表紙…ゲーム雑誌というよりインタビュー雑誌だったりコラム雑誌だったりする気もしますが、まぁとにかくそんな雑誌があります。
今号の表紙は実写版「ヤッターマン」主演の櫻井翔くん。内容も「ヤッターマン」に関連することにページが割かれていますが、その中に
「ビックリドッキリ対談 山本正之×甲本ヒロト」
という対談記事があります。
山本正之×甲本ヒロト二人の出会いから、その後の交流、今回のレコーディングについても語られています。
発売は2月でしたが「CONTINUE」は隔月刊なので、まだ販売されています。
…でも、そもそもあんまり店頭に並んでいるのを見かけない雑誌なので、Amazon とか取り寄せとか、そういう方法の方が確実かもしれません…。


余談ですが、その Amazon で見ると、表紙は黒塗り。
Amazon での画像
正体不明っぽさを出すためかと思ったんですが、実際の雑誌ではちゃんと映ってるんですよね。
…雑誌の表紙でもタレントの写真を出さないのか、ジャニーズの徹底っぷり、すごいなあ…。
posted by ななし at 23:50 | Comment(0) | 告知、情報

2009年02月18日(Wed)

これぞハンバーガー!

ここでは言ってませんでしたが、「ヤッターマン」のプレミアム上映会が開催されるということで、遠路はるばるご苦労さんね…じゃない。遠路はるばる、ニューヨークまで行ってきちゃいました! いや、他にも色々と歩いてきましたけどね。
映画の内容については公開まで置いておくとして、会場はアメリカのアニメファン、三池監督のファン、櫻井翔くんのファンと、大変な盛り上がりでした。恐らくニューヨーク在住と思われる日本人の方もちらほら見られましたよ。
「やぁ、ななしくん(本名フルネーム)じゃないか」
日本から遠く離れたニューヨークの地でぼくに声を掛けたのは、正之先生。
そっか、「ヤッターマン」+「ニューヨーク」と来れば、その先につながるのは「山本正之」ですよね!


Jackson Hole のハンバーガーそんな正之先生にご案内していただいて、91st Street にある「Jackson Hole」というお店に行って来ました。
ここの売りはハンバーガー…とかそんな説明よりも、写真をご覧ください!

Jackson Hole のハンバーガー 横からあれ? 迫力が伝わるかな? 写真だと縮尺がよく分からないかもしれませんが、ぼくは実物を見たときの衝撃を忘れられません。
だってこの肉とか、その写真を撮ったデジカメと同じかそれ以上の分厚さですよ?

周りのニューヨーカーたちは、女性も含めてかなり器用にナイフとフォークを駆使しつつ食べていましたが、ぼくは食べるのに苦労しました。
でも美味しい! 量が量でしたが、ついつい完食してしまいました。…あ、さすがにポテトは残しましたけど…。



ちなみに、この試写会の時間、日本ではまさに「アニソンしばり」のチケットが発売されていたか、その発売に向けてぴあに並んでいる人がいたくらいの時間です。
今回はちょっと並べなかったので、山本正之ファン仲間の方にお願いして、一緒に買っていただきました。ありがとうございます!
ネットで調べたら吉祥寺は即日完売だったので、もし「日本に帰ってから…」なんてやってたら、とても手に入りませんでしたよ…。
posted by ななし at 23:46 | Comment(0) | NY旅行記 2009

2009年02月15日(Sun)

「タツノコ VS. CAPCOM」をプレイ!に追記

およそ二ヶ月前の「タツノコ VS. CAPCOM」をプレイ!という記事で書いたことの補足です。
実は書いた次の週くらいには分かってたんですが、うっかり書いていませんでした。

ドロンボーを操作しているときに流れているのは、「ドロンボーのシラーケッ」。ゴールドライタンを操作しているときには、やっぱりゴールドライタンの主題歌が流れています。
ちなみに、ゲームセンターではなくて家庭用だと、イッパツマンも登場して、その主題歌も流れるらしいですよ!


買っちゃおうかなあ。
…しばらく経って、安くなってたら。
posted by ななし at 22:33 | Comment(0) | 日記(山本正之ネタ)

2009年02月07日(Sat)

「アニソンしばり2009 銀幕で逢いましょう」チケット発売!

今日は山本正之ライヴ「アニソンしばり2009 銀幕で逢いましょう」のチケット発売です…といってもこの日記を書いているのは後日。当日はチケットぴあに並べなかったので、ファン仲間の方にお願いしてしまいました。

今回も東京は2日とも即日完売だったようで、夜にぴあのサイトを確認したら「予定枚数終了」となっていました。スターパインズカフェでのライヴは、本当にすぐに完売してしまいますね。もっとたくさんの人に聴いてもらいたい…と思いつつも、自分は毎回行ってしまうんですが。

東京の一日目 2009年3月7日(土)は、映画「ヤッターマン」の封切りでもありますから、映画鑑賞とハシゴしても良いかもしれませんね。
ぼくもチケットを買ってあるので、どちらかで行けたら行ってこようと思ってます!
posted by ななし at 23:55 | Comment(0) | 日記(山本正之ネタ)